奈川倶楽部通信   四季の奈川倶楽部便り #211 

これまでの奈川倶楽部通信はこちら

< 番外編:チーム関西Sさん報告11月13〜15日 > 2009年11月24日 記


チーム関西のB級グルメツアー♪   by チーム関西S



1日目、早朝に関西を出発し、最初に食べたのはこれ。
「コルネット」・・・プレ葉ウォーク店(浜松)

揚げパンにソフトクリームが入ってます♪(ちなみにこれはマンゴー味)
1つ食べると、結構ボリュームあります。(朝イチからスイーツかよっ!(笑))



コルネットをたいらげたあと、そこからほど近い場所にてお昼タイム。
「浜松餃子」・・・石松(浜松)

野菜たっぷりの具が、もっちり皮に包まれています。真ん中には付け合わせのもやし。
軽くペロリとイケちゃいます。(あっさり味で女性向き♪)



さて、次のグルメは富士市のご当地グルメの・・・
「つけナポリタン」・・・アドニス(富士市吉原)

元祖つけナポリタンの「つけ富士リタン」。
ガラスープにトマト・鶏・チーズ・半熟ゆで卵が入っています。
ちょっとしょっぱかったかな。でも、なかなかユニークなスタイルとお味でした。



と、ここまで食べてどーするか悩んで・・・やっぱり行きますか!
「富士宮やきそば」・・・富士宮やきそば学会(富士宮)

浅間神社のすぐ近くにある「お宮横丁」の中にあるお店です。
もっちり麺に肉かす・キャベツが入り、だし粉がかかってます。
ん〜、B級グルメの王道!って感じです。



夜は箱根に宿をとり、晩御飯を食べに外出(まだ食うぞー!)。
「釜めし」・・・かま家(仙石原)

左から順に「しゃけ親子」「穴子」「とり」です。出来上がりまで40分待ちます(笑)。
出来たてほかほかの釜めしは、ほっこりおいしゅうございました。



で、2日目。
朝から少し並んでGETです。
「温泉シチューパン」・・・渡邊ベーカリー(箱根)

出来たてを持ち帰れます(ただし30分以内に食べること)。
んー、シチューが美味い!



次はお手軽にたべられる・・・
「みしまコロッケ」・・・駒井精肉店(三島)

メークインを使ったコロッケです。v ほくほく、ではなく、しっとりしたコロッケで、なかなかイケてます



こばら?を満たした後、ちょっと寄り道をして江の島を経由し、「あお屋珈琲店」へ!!!(藤沢)

とても落ち着いた雰囲気の店内は、長居したくなるような空間でした。
バジル夫妻との楽しいトークと、美味しいコーヒーを頂き、交流戦に向けて、一路「玉川上水」へ!
(交流戦の戦績は、掲示板にて(笑)



3日目。博士の留守を良いことに?、自宅に侵入!!みかん狩りを決行!!




良いお天気に恵まれたこの日は、富士山もキレイに見えました。

(デリカの車窓より)



そして、旅の締めくくりとして食したのはこちら
「桜えびのかき揚げ」・・・ゆい桜えび館の「パノラマテラス海の庭」(由比)

サクサク香ばしいかき揚げは、天つゆで食べてもよし、塩で食べてもよし♪
んー、海の幸万歳!



3日間、いろいろ食べながら&たくさんの人とふれあいながらの楽しいB級グルメツアーは、無事お開きとなりました。次回は来年!乞うご期待!!!!!






 お問い合わせは 山荘 奈川倶楽部 E-mail/aripa@nagawa-club.com へお気軽にどうぞ

〒390-1611 長野県松本市奈川 1173-89

Tel 0263-79-2444 / Fax 0263-79-2444