奈川倶楽部通信   四季の奈川倶楽部便り #190 

これまでの奈川倶楽部通信はこちら

< 特派員Kさん報告11月12日 > 2008年11月13日 記


標高1400m。
奈川倶楽部から見える景色は、紅葉も終盤に入り唐松の黄葉に深みが加わり、重厚な茶系の色合いになっております(^・^)   by 特派員K



で、そんな秋の日 和さんが一大決心をし(?)^_^;
庭の大きくなった白樺を 数本伐採する事にしました。
(実労は 最近本職になった きこりJです)


白樺1本 2本 3本 4本。。。。

ああ もったいない;と思われたかもしれませんね。。。



その目的は だんだん見えなくなってきた 遠景の北アルプスを見えるようにする為!

これは ダイニング出窓から見える景色です。
スッキリ 山が見えるようになりました(^◇^)


あ; でもまだ唐松の横枝が邪魔になって 前穂が見えません(-_-);



ならば 『ぶな』の部屋からではどうだ?とカメラを持って2階に上がると
ナイス〜〜\(^o^)/!


ものすごくキレイに見えるようになりました!



じゃあ、更に3階の『さわくるみ』だと、どうなんだろう?
また、どすどす階段を上がって行きますと、それはもう、見事な眺めでした(^_^)v


肉眼だともっと近く見えて、3階の窓から飛んでいきたくなるくらい
(※いい子のみなさんは 飛ばないでネ^_^;)
吸い込まれそうな景色なんですが、Kのカメラの限界です;;

また後日、特派員Hさん Before After お願い致します<(_ _)>



というわけで、奈川倶楽部をここに建てようと20数年前、和さんとローザ&モモさんの心を動かした景色がまた館内から見られるようになりました(^・^)


これは、向かって左側に見える乗鞍岳です。

今日は特に朝から冷え込んだ分、青空もキレイでしたので、山の眺めは最高でした。

これから奈川倶楽部に来られる方々に、朝焼け、夕焼けの北アルプスの景色がもれなくついてきます(^_^)v
(晴れの日限定ですけどネ;)

これ見るだけで、気持ちがスー♪っと洗われますヨ






 お問い合わせは 山荘 奈川倶楽部 E-mail/aripa@nagawa-club.com へお気軽にどうぞ

〒390-1611 長野県松本市奈川 1173-89

Tel 0263-79-2444 / Fax 0263-79-2444