奈川倶楽部通信 四季の奈川倶楽部便り #187
これまでの奈川倶楽部通信はこちら
< 特派員Hさん報告9月25日 > 2008年10月01日 記
『焼岳山行』報告です。 by 特派員H
のろのろと各地に大雨を降らせた台風13号。通過後の9月25日焼岳に行ってきました。
硫黄臭が時折山頂からの風に乗り流れ、焼岳は活火山であることを感じる。
天気予報は曇りのち雨。標高二千メートル地点、山頂はガスが掛かり望めない。
時間とともに山頂のガスは下がり二千三百メートル地点はガスの中。
幸運にもこのガスが幸いして、雷鳥のツガイが我々四人を迎えてくれた。
(残念ながら撮影失敗)まだ体色は夏色だが飛翔すると白い羽毛が覗く。
飛びながらカエルの様な鳴き声を発した。
昼食は霧と冷たい風の中、かじかんだ手にゆで卵の殻が剥けない。早々に下山。
目的を無事こなし、雨が降らないうちに下山でき皆んな「満足満足」でした。
![]()
![]()