奈川倶楽部通信   四季の奈川倶楽部便り #176 

これまでの奈川倶楽部通信はこちら

< 特派員Hさん報告5月19日 > 2008年5月23日 記


行ってきました〜♪

『漆器に似合う料理大賞』〈おふくろの味〉 最終審査の様子で〜す!

6月6日(金) 朝9時半 楢川保健センターにて 入賞者5名が集まり、入賞作品を製作し、出来上がったところで試食、審査されることとなりました。   by 特派員K

これは、入賞者が集まって製作前に山本麗子先生の説明を聞いているところです。

あれ? 1人多い??
お目付け役のローザ&モモさんが混じっておるのであります(笑;)
(一番向こうが我らがお母さんこと、奥原文江さんです。)




時々、麗子先生がチェックに来られます。

お母さん 嬉しそうですねえ〜(*^。^*)




手際よく お料理完成!!

奈川倶楽部で見たことあるでしょ〜?な漆器に盛り、穴職Kさん作の 白樺の板の上に配膳して、審査を待ちます。



タカタカタカタカタカタカタカタカタカ・・・・・・・タカタッッ!!

見事 奥原文江さん 特別賞受賞!\(^o^)/!

おめでとうございま〜〜す♪




入賞作品と一緒に記念撮影です(^◇^)

お母さん、やっと緊張がほぐれたそうで、いい笑顔でした。

ちょっと今写ってませんが、お母さんの首元には、特派員mさん作の藍染めスカーフが巻かれてたんですよ〜♪幸運のアイテムですわ〜(^_^)v

本当に、おめでとうございました。

入賞者5名の方ともお知り合いになれましたし、山本麗子先生とも色々お話出来てとても素晴しい1日となりました。

また、詳しい模様は奈川倶楽部にて・・・<(_ _)>






 お問い合わせは 山荘 奈川倶楽部 E-mail/aripa@nagawa-club.com へお気軽にどうぞ

〒390-1611 長野県松本市奈川 1173-89

Tel 0263-79-2444 / Fax 0263-79-2444