奈川倶楽部通信 四季の奈川倶楽部便り #158
これまでの奈川倶楽部通信はこちら
< 特派員Kさん報告 7月24日 > 2007年7月26日 記
題名: スーパーキレンジャー参上!
7月24日火曜日〜
まだ梅雨が明けない長野県中部の晴れの日に合わせて、奈川倶楽部 メンテナンス部長; 穴職Kさんが、テラスの大テーブルをリニューアルしに、やってきてくれました(^^ゞ by 特派員K
![]()
これは キレンジャーに変身して塗装をしているところ。。。
![]()
作業の進行が前後してますが、これは機械で反りを削ってるところです。
他にも、手カンナかけ全身運動とか;粉塵巻き上げながらのサンダーかけやら、ほんとっ 本職は木工職人では?な Kさんなのでした(^・^)
![]()
その作業の横で雅子センセイが、スルスルとあっという間に籐作品を数個編み上げていました。
(その作品、この夏奈川倶楽部に置いてありますので 興味のある方はご覧下さい。)
で、今回 特派員Kは ラッキーにも個人指導してもらっちゃいましたァ〜♪(*^。^*)
![]()
![]()
で、完成!ピッカピカの大テーブル(大きい方)木目が際立っていて 綺麗ですよねえ〜♪
小さい方も こんなにいい感じ!
![]()
![]()
ところで、やっと晴れた日が続いたので、ローザ&モモさん、雅子センセイと一緒に藍の畑も見てきました。
ここんところずっと2週間ほど 強弱、雨が降り続けてたので成長具合が心配でしたが、まだ小さかったですが、元気に育っていました。
もう少し大きくなったら、間引きするの頼みますヨ〜〜特派員mさ〜ん(^◇^)
藍の葉っぱは今こんな感じ。丈は6〜7cmのものから20cmくらいまで、これからお日様に当たれば ぐんぐん伸びることでしょう!